2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
長野県下條村 特産物は蕎麦と峰竜太 そこにある入登山神社(にゅうとざんじんじゃ)は 標高777Mにあり 勝負の神としても有名で 江戸時代からギャンブラー達が必勝祈願で集まったとか… 嘘くさい! 江戸時代に標高777Mとかわかってないじゃん! 嘘くさい! と思…
年末やGW、お盆など 麻雀仲間と麻雀をした後は大体ここに行きます お酒無しで一人4、5000円くらい かなりの満足度 イチオシはわさび醤油でいただく「みすじ」 焼肉は魂の浄化
首里城 中国の城の影響を受けていて 戦乱の無い琉球王朝時代に再建しており 実に過ごしやすそうな作りでした 首里城近くのカフェ 見晴らしがいいです 娘ちゃん用にアイスを頼んだら量がヤバイ そして 郊外へ車を20分ほど飛ばし やってきました「まんぷく食堂…